迷路にはまりこんだ気分

やり直しのデータ取り、おむつチェックの1週間は
順調だったんですよ。1度も失敗がなくて。

ところが、次の1週間。
布パンツをはいて寝て、朝、失敗の有無を
確認するんですけど、これが途端に失敗続き。
大丈夫な日もあったけど、
ダメな日のほうが多く…。

余分な水分は摂ってない。
先生に厳しく言われて、しっかり監視してたもん。
それでも、この状態なのはどうして?

もしかして、やり直しになった前回のデータも
あれは正しいデータだったんじゃないか。
子どもは嘘なんかついてなくて
本当に水分なんかこっそり飲んだりしてなかったんじゃないか
そう思い始めてます。

次回受診は、今度の金曜、6日です。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(日々)の記事
 S-1出場者 徳井、ナベアツら (2009-02-28 10:41)
 玉置浩二と石原真理子が結婚 (2009-02-26 00:19)
 こめかみツッコミに懸念の声 (2009-02-23 12:37)
 樹木希林「夫と終戦」の理由 (2009-02-20 23:39)
 もう一度見たい1位「千と千尋」 (2009-02-19 23:54)
 長瀬の逆チョコにファン狂乱 (2009-02-15 23:43)