スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at ◆

24時間テレビ

今年もこの時期がきましたね。
もう31回ですか。
子どもの頃からずっと、毎年、毎年。
この時だけ、病気や障がいを持つ人のことを
考えるのじゃなくて…って気もするけど
でも、年に1回でも何か考える機会があるのはいいことなのかも。
  

Posted by びー子 at ◆2008年08月31日11:04日々

ドラマ好き

わたしはあまりTVドラマって見ないんだけれど
娘が、いつのまにか大のドラマ好きになってまして。
女の子って、こういうもんなのかなーって
呆れると言おうか、感心すると言おうか。
わたしは子どもの頃からずっと
ドラマに時間を拘束されるのがいやで
見なかったんだけどなー。  

Posted by びー子 at ◆2008年08月25日21:29日々

岐阜で冬にサッカーは無理でしょ

今、Jリーグって春から秋にかけての開催なんだけど
それを秋から春にかけて開催するようにするって
JFA会長の犬飼さんが言ってるようで。

でも、フツーに考えて無理でしょ?
岐阜でどうしろと?
夏も死ぬほど暑いけど、冬なんて死人が出るよ。  

Posted by びー子 at ◆2008年08月23日17:53日々

選手村の食事は美味いらしい

柔道の谷本選手だったかな。
インタビューに答えて言ってたんだけど
選手村の食事が、前評判ではいろいろ言われていたけど
いざ食べてみたら「ものすごく美味しくて」って。

で、マック食べてるって言うんですけど…。

たぶんマックの味は、世界中どこで食べても
変わらないんじゃないでしょうか。
選手村内の、マック以外の食事はどうなんでしょうか?
  

Posted by びー子 at ◆2008年08月17日22:28日々

中国って何でもアリだなあ

開会式で愛国唱歌を歌った女の子が
実は口パクだったとか、
しかも歌声は本人じゃなく別の子のだったとか。
開会式の花火の映像が実はCGだったとか(笑)

そういうのもアリなんですかねえ。
競技の映像には作為はないんでしょうね?  

Posted by びー子 at ◆2008年08月14日11:42日々

北京五輪

今、TVで開会式を見てるんだけど、確か北京との時差って
たった1時間だったでしょう?
てことは、もう夜中ですよ、現地も。
にもかかわらず開会式が続いてますけどね。
選手のコンディションとかそういうのは心配じゃないんですかね。  

Posted by びー子 at ◆2008年08月09日00:24日々